自分の言いたいことを述べられる場所

ブログタイトル

生活保護の外食

 うちは貧乏なので外食や出前は一切しないし、たとえ自分のお金でもそんなことは許されません。それに第一、出前や外食するにも自分のお金でしなければなりません。毎月3万円生活費を親から徴収されているので贅沢する余裕はありません。まして旅行などとんでもない。今の自分の生活と生活保護の生活とどっちがましか気になります。両親と同居して貧乏貧乏で暮らすより家を出て生保を受けた方が贅沢できるのか判断がつきません。

 うちの地域の生活扶助は非常に少ない。障害基礎年金2級受けていると後は家賃扶助があるだけです。しかも私は年齢が高いので食費扶助が少ない。家賃扶助が引かれる可能性が高い。年齢とともに食費扶助は減らされます。人が贅沢に出前や外食しているからって自分もあわてて家を出て生保になっても彼らや彼女らと同じ生活が出来る保証がありません。だから、なかなか自立出来ない。親が高齢なので家事を手伝ったり、重い物を運んだりの助けが必要なので出て行かれたら困る、と母親が言っていますが、確実に生活の質が良くなるという保証があれば母親なんか放っておいて家を出ます。死のうが生きようがこっちの知ったことではない。毒親は必要以上に長生きでかえって迷惑しています。美容院にも行かせてもらえないし。

 しかし、なかなか家を出られない。私の知っているネットユーザーは家を出ても親子関係は続いています。困ったとき(障害年金が止まった、生保の審査に落ちた、断られた、生活費が足りないなど)はいつも助けてもらえるでしょう。でも、うちの場合、そうは行かない。家を出たらそれで親子関係は終わりです。普通は子が家を出ても親子関係は続くものですがうちの親は鬼のような性格なのでそうは行かない。

 このブログの前の記事で、眼鏡が9万近くしてしまう。生保になったら眼鏡が買えなくなってしまう、と書きました。視力が非常に悪いし、遠近両用なのでどうしてもそれくらいしてしまう。今は物価高で同じ物がもっと高いでしょう。目は大事なので生保が出す2万幾らの安物なんて使いたくない。自立出来ない理由に眼鏡も関係しています。パソコンやスマホも扶助の中で買い換えなければなりません。か

 限られた生活扶助でスマホ本体、パソコン本体、ネット代、食費(外食や出前も含む)、電気、ガス代、トイレットペーパーなどの日用品を工面しなければなりません。人によっては英会話スクール(1回につき1000円)、Netflixなどの動画視聴(1つだけでなく複数視聴している人もいる)、週2回の日帰り温泉、ライブ、広告無しのはてなブログ、野球などのスポーツ観戦をしている人もいる。一体どうやりくりしているのでしょうか?